焼けました!
タイマーを10時間にセットして焼いてみました。 ふくらみもまずまず、中がふわふわしてやわらかく、外はさくっとしてとてもおいしいです。
レシピはこちら
準備するもの:
①ホームベーカリー1斤用 MK HBK-100(通販で1万円程度)
通常の食パンコース(所要時間3時間50分)
②デジタルはかり※1
③とかち野天然酵母ドライイースト 小さじ1.5杯(予備発酵省略、ドライ使い)
④水 180g
⑤パン用小麦粉 260g キタノカオリロング 通販サイト 北海道からのめぐみで購入
⑥さとう 大さじ2杯 ※2
⑦塩 小さじ0.5杯
⑧バター10g
作り方
1.ホームベーカリーの容器に直接上記④~⑧を順番に量りいれる。
2.小麦粉の山にくぼみをつくって、その中に③をいれる(塩に直接触れないように)
3.容器をセットして食パンコースを選択(MKベーカリーの場合「1」コース)、タイマーをセット、あとはホームベーカリーにお任せして、おやすみなさーーい
4.焼きあがったらすぐに取り出して、網にのせて冷ましてできあがり!
※1 デジタルはかりは容器の重さなどを随時リセットできるから、材料をどんどん投入するだけですみ、計算いらず!とても簡単
※2 さとうは、たとえばきび糖などお好みのものを使ってください