久しぶりのブログ更新です・・
6月5日はチェコからムラースコヴァー先生が来日して北垣先生とコンサート、16日はチェコフィルメンバーとのトリオに出演、8月は元プラジャーク弦楽四重奏団第1ヴァイオリンのレメシュさんが宗次ホールアンサンブルフェスタの講師として来日し、わたしは3日間にわたってチェコ語通訳をつとめました。6月から8月までにわかにチェコづいていて、わたしのチェコ語脳も活性化されました。語学はとにかく使うことが一番のようです。
このところかなりお仕事が立て込んでしまい、ブログの更新が滞っておりましたが、やっと落ち着いてきました。
明後日には10月に突入、愛知県芸も後期の講義が始まります。学生さんたちに会えるのが今からとても楽しみです。
以前にこのブログで紹介した炊飯器での米粉パンづくりですが、色々工夫してみたものの、味の劣化が激しいことや(焼き立てのみおいしい)、主人がヨーグルトとバナナの組み合わせのダイエット朝食を始めたことなどが原因で作るのをやめてしまいました。
でも米粉パンへの執着はまだまだ続いており、こんどはついにホームベーカリー購入を企てております!
コメントをお書きください