自分のノートパソコンにもチェコ語表記ができる機能がどこかにあるはず・・とわかっていながらも3年くらいほったらかしにしていました。今日やっとチェコ語表記ができるように設定できました。毎日一歩一歩ですね。
チェコ語にはチャールカ´ やハーチェクˇ があり、パソコンではチェコ語表記の設定をしないと普通にはでてこないのです。ちょっとやっかいなのがなぜかチェコ語のキーボードだと Z とY の位置がいれかわっていたりして、その点は不便。
チャールカやハーチェクがなくてもいいような気もするけど、やっぱり
PrazakSQと
PražákSQとを比べると、あきらかに下のほうがチェコの空気を感じます。どっちでもいいじゃんーといわれてしまいそうですが、皆さんにとってはどんなものなんでしょう・・
コメントをお書きください
Elizabet Luoma (土曜日, 04 2月 2017 01:27)
Your style is really unique compared to other folks I have read stuff from. I appreciate you for posting when you have the opportunity, Guess I'll just book mark this site.